- HOME >
- バスケおじさん
バスケおじさん
バスケを愛し20何年、辞められずいまだにバスケプレーヤーとしてやっています。 長年バスケを経験しているからこそ分かる事もあります。 そんなバスケで役立つ情報をお伝えしていきます。
バスケ情報を深く伝えるメディア
2025/1/7
バスケは1チーム5人で行うものだということは、なんとなく知っている方も多いかもしれませんが、選手交代やベンチのメンバー人数などについてもご存知でしょうか。 バスケの試合を観る機会などがあると、意外とベ ...
2025/1/14
バスケのボールってメーカーやサイズ、など色々あって迷ってしまいますよね。 ちょっとボールを調べている人は分かると思いますが、さらに、皮、ゴムなどの素材から公式球など、どれを選んで良いのか分からなくなる ...
2019/7/19
皆さんはバッシュやバスパン、Tシャツなど、どこで購入していますか? 一般的には、スポーツショップで見て、試着して、購入するパターンが多いと思いますが、インターネット通販で購入する方もいらっしゃるでしょ ...
2025/2/20
バスケをやっている方は「バイオレーション」という言葉を聞いたことがあると思います。 「バイオレーション」はファウル以外のすべての反則行為と言っておりますが、もっと分かりやすく言うと基本的には バイオレ ...
2025/3/28
バスケをやっている皆さんは、「ファウル」についてどこまで理解をしていますでしょうか? 私も参加しているバスケコミュニティでも試合をしていますが、「今のファウル、ファウル!」と言って熱くなる方もいらっし ...
2025/3/26
43歳の私が高校時代の時は、バスケはプロ化してはいなかったのですが、今やBリーグやNBAで活躍する選手もいたりと日本のバスケもだいぶ変わりましたね。 国際化に伴いルールも大幅に変更されてきました。 中 ...
2025/3/26
今やバスケの定番ともなっているのが「バスパン」。 42歳の私ですが高校時代には、バスパンなどと言うものはなく、バスケのパンツと言ったら短パンだったように思います。 バスパンは、デザインもたくさんあって ...